石崎 昇子/著 -- 明石書店 -- 2015.8 -- 334.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A02B 主配架/334.31/イシザキ*シ/ 10214680677 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近現代日本の家族形成と出生児数
副書名 子どもの数を決めてきたものは何か
著者 石崎 昇子 /著  
出版者 明石書店
出版年 2015.8
ページ数 202p
大きさ 22cm
一般件名 日本-人口 , 出生率
NDC分類(10版) 334.31
内容紹介 日本の家族政策において子どもの出生数を決定してきた要因は何か? 江戸後期から現代にわたって出生数の推移について分析するとともに、現代の少子化と非正規労働とのかかわりも考察する。
ISBN 4-7503-4236-8
ISBN13桁 978-4-7503-4236-8