小林 とし子/著 -- 笠間書院 -- 2015.11 -- 910.23

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 C15A 主配架/910.23/コバヤシ*ト/ 10214783283 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ひめぎみ考
副書名 王朝文学から見たレズ・ソーシャル
著者 小林 とし子 /著  
出版者 笠間書院
出版年 2015.11
ページ数 307p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-平安時代 , 女性(文学上)
NDC分類(10版) 910.23
内容紹介 古代社会において共同体を結束させる装置として必要とされた高貴な女の威力・聖性が根強く残っていた平安時代。姫君を中枢とした<女社会(レズ・ソーシャル)>が社会で果たした役割を平安文学から読み解く。
ISBN 4-305-70786-4
ISBN13桁 978-4-305-70786-4