青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
木村敏対談集 1
木村 敏/著 -- 青土社 -- 2017.4 -- 493.71
( 臨床哲学対話 いのちの臨床 )
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫2(XS6)
主配架/493.71/キムラ*ビ/(1)
10214892289
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
木村敏対談集 1
著者
木村 敏
/著
出版者
青土社
出版年
2017.4
ページ数
373p
大きさ
20cm
一般件名
精神病理学
,
哲学
NDC分類(10版)
493.71
内容紹介
自らの仕事を「臨床哲学」と呼ぶ木村敏の対談集。「臨床篇」では、西村ユミ、村上靖彦、武満徹、安永浩、中井久夫、河合俊雄、鎌田東二らとの対談・鼎談・座談会を収録する。
ISBN
4-7917-6976-6
ISBN13桁
978-4-7917-6976-6
巻の書名
臨床哲学対話 いのちの臨床
巻の書名カナ
リンショウ テツガク タイワ イノチ ノ リンショウ
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
当事者ならわかる、木村敏。
向谷地 生良/述
7-27
看護ケアと臨床哲学
西村 ユミ/述
29-70
統合失調症と自閉症の現象学
村上 靖彦/述
71-123
間
武満 徹/述
125-168
治療と理論のあいだで
安永 浩/述
169-232
変化するこころ、変化しないこころ
河合 俊雄/述
233-253
精神病理学とオートポイエーシス
花村 誠一/述
255-291
木村敏先生をお訪ねして
鈴木 茂/述
293-370
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.