青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
マイナス金利下における金融・不動産市場の読み方
土地総合研究所/編 -- 東洋経済新報社 -- 2017.3 -- 673.99
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
C07A
主配架/673.99/マイナスキン/
10214893098
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
マイナス金利下における金融・不動産市場の読み方
著者
土地総合研究所
/編
出版者
東洋経済新報社
出版年
2017.3
ページ数
252p
大きさ
21cm
一般件名
不動産
,
金融政策
NDC分類(10版)
673.99
内容紹介
長期化する超金融緩和政策で市場への影響はどうなるのか? 斯界の研究者、エコノミストたちが、マイナス金利下における金融・不動産市場を巡る諸問題について、様々な知見をもとに読み解く。
ISBN
4-492-96128-5
ISBN13桁
978-4-492-96128-5
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
世界経済三つの地殻変動と金融・財政政策の「政策飽和」
西村 清彦/著
16-29
日本不動産投資市場概観
赤城 威志/著
32-45
世界的な金融緩和と住宅価格の状況について
茨木 秀行/著
46-63
金融緩和政策と住宅価格の関係
大越 利之/著
64-75
2013年以降の日本経済と不動産市場
北坂 真一/著
76-90
日銀の超金融緩和政策を巡る最新事情と課題
小松 英二/著
91-100
マイナス金利政策をどう考えるか:7つの論点
竹田 陽介/著
101-108
金融緩和が不動産市場に及ぼす影響
田邉 信之/著
109-129
日米独の不動産価格と投資の比較
浜尾 泰/著
130-139
金融緩和と経済活動・不動産取引
堀江 康煕/著
140-167
長期化する金融緩和と熱狂なき不動産市場
吉野 薫/著
168-192
中古マンションの不動産価格指数の推計におけるリピートセールス法導入の可能性
沓澤 隆司/著
194-205
J-REITのインプライド・キャップレートを使った金利感応度分析
佐久間 誠/著
206-223
家計の流動性制約と転居行動の実証分析
瀬古 美喜/著
224-238
民間住宅投資の変動要因に関する一考察
妹尾 芳彦/著
239-249
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.