水田 宗子/著 -- アーツアンドクラフツ -- 2017.12 -- 910.264

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 C15A 主配架/910.264/ゲンダイジヨ/ 10214957137 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 現代女性文学を読む
副書名 山姥たちの語り
著者 水田 宗子 /著, 小林 富久子 /著, 長谷川 啓 /著, 岩淵 宏子 /著, 北田 幸恵 /著  
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年 2017.12
ページ数 289p
大きさ 19cm
一般件名 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) , 日本文学-歴史-平成時代 , 日本文学-作家 , 女性(文学上) , 女性問題
NDC分類(10版) 910.264
内容紹介 現代女性文学を山姥の視点から多角的に検討。現代女性文学の担い手が何を発見し、どのような領域に踏み込んでいったかを探る。2015年〜2016年に城西国際大学で開催の講座をもとに書籍化。
ISBN 4-908028-25-0
ISBN13桁 978-4-908028-25-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代女性文学・山姥の語り 水田 宗子/述 9-47
老齢と創造性 小林 富久子/述 49-69
記憶の伝承 長谷川 啓/述 71-98
母性幻想の終焉 岩淵 宏子/述 99-144
<希望>としてのディストピア小説 北田 幸恵/述 145-167
忘却への抗い 長谷川 啓/述 169-204
在日、家族、居場所探しの物語 北田 幸恵/述 205-239
現代社会の闇を撃つ 岩淵 宏子/述 241-284