手塚 薫/編著 -- 風土デザイン研究所 -- 2018.3 -- 382.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 C03B 主配架/382.11/アイヌブンカ/ 10214717561 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アイヌ文化と森
副書名 人々と森の関わり
著者 手塚 薫 /編著, 出利葉 浩司 /編著, 志賀 雪湖 /[ほか著]  
出版者 風土デザイン研究所
出版年 2018.3
ページ数 128p
大きさ 21cm
一般件名 アイヌ , 森林
NDC分類(10版) 382.11
内容紹介 民族学や人類学、言語学、考古学を専門としてきた著者らが、アイヌの人々と森との関わりについて考察する。「アイヌ女性の森林利用」「流れ寄る樹」など、12篇の論考を収録。『北方林業』掲載をもとに書籍化。
ISBN 4-9905024-9-2
ISBN13桁 978-4-9905024-9-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序文にかえて 出利葉 浩司/著 10-17
物語にみる「森」 志賀 雪湖/著 18-27
アイヌ文化のなかの植物 内田 祐一/著 28-36
アイヌ女性の森林利用 津田 命子/著 37-43
森の動物クマと信仰 秋野 茂樹/著 44-51
木の神と生きる 北原 次郎太/著 52-62
道具にみる木の利用 出利葉 浩司/著 63-73
木彫り熊とみやげ 齋藤 玲子/著 74-84
現代のアイヌ工芸 吉原 秀喜/著 85-95
考古学と木の道具 田口 尚/著 96-106
流れ寄る樹 手塚 薫/著 107-116
シベリアの森から 田口 洋美/著 117-127