青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
1968 2
-- 筑摩書房 -- 2018.3 -- 210.76
( 文学 ) 四方田 犬彦/編
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
B09B
主配架/210.76/1968/(2)
10214976450
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
1968 2
叢書名
筑摩選書
出版者
筑摩書房
出版年
2018.3
ページ数
467p
大きさ
19cm
一般件名
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
NDC分類(10版)
210.76
内容紹介
三島由紀夫、鈴木いづみ、土方巽、澁澤龍彦…。1968年から72年まで、文化の<異端者>たちが遺した詩、小説、評論などを収録。反時代的な思想と美学を深く味わうアンソロジー。
ISBN
4-480-01662-1
ISBN13桁
978-4-480-01662-1
巻の書名
文学
巻の書名カナ
ブンガク
各巻著者
四方田 犬彦/編
各巻著者カナ
ヨモタ,イヌヒコ
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
告知と現実
四方田 犬彦/著
13-50
履歴書
中上 健次/著
52-58
季節あるいはベトナムから遠く離れて
中上 健次/著
58-59
故郷を葬る歌
中上 健次/著
60-64
寺山修司編『ハイティーン詩集』より
そしてぼくはニッポンの若い
森 忠明/著
65-67
母捨記・ははすてのき
森 忠明/著
67-71
倦怠の季節
芥 狂太郎/著
72-74
枯れ葉に書いたボクだけの欲情詩
藤原 薫/著
74-77
虐殺へのつぶやき
高谷 和幸/著
77-79
長編詩・伝説
由木 しげる/著
79-84
動物どけい
安藤 泰子/著
84-86
ジュン
西条 由紀/著
86-89
沢田研二へのラブレター
安 泰子/著
90-91
ハーモニカを吹く少年
秋沢 雪子/著
91-93
詩先生へ
菅 智子/著
93-95
寺山修司選『高3コース』より
海!ひっくり返れ!おきあがりこぼし!
秋 亜綺羅/著
96-99
ぼくが吸血鬼になったら
下高井戸慧弘門悦明/著
99-101
長い長い三行半
原 霙/著
102-104
『無知の涙』より
永山 則夫/著
105-114
声のない日々
鈴木 いづみ/著
116-139
市街戦のジャズメン
佐藤 泰志/著
140-155
<同志達>前史
石井 尚史/著
156-183
瞳冒瀆
帷子 耀/著
186-196
俺の俑
芝山 幹郎/著
197-210
夏のほとりで
清水 昶/著
211-214
死顔
清水 昶/著
214-216
流刑の刻
清水 昶/著
216-218
少年
清水 昶/著
218-220
恋唄1969
清水 昶/著
220-221
夕焼領
清水 昶/著
222-224
死者の鞭
佐々木 幹郎/著
225-235
黙狂
佐々木 幹郎/著
235-237
水声
佐々木 幹郎/著
237-239
肉叢
佐々木 幹郎/著
239-240
われらがわれに還りゆくとき
道浦 母都子/著
241-263
朝狂って
吉増 剛造/著
266-267
ジャズ宣言(抄)
平岡 正明/著
268-275
地獄系24(抄)
平岡 正明/著
275-286
永久男根16(抄)
平岡 正明/著
286-290
おおさかおおさか
支路遺 耕治/著
291-297
正午の病・夜の旅
支路遺 耕治/著
297-308
バリケードの中の源氏物語
藤井 貞和/著
309-331
包囲(抄)
松下 昇/著
332-347
ゲニウスの地図
菅谷 規矩雄/著
348-359
音無川
菅谷 規矩雄/著
360-361
飢えと美とを
菅谷 規矩雄/著
361-363
<解体新書>から
菅谷 規矩雄/著
363-364
『戯歌番外地』より
ゲバをやりたい
366
歌を忘れた民青
366-367
ゆけトロツキー
367
アメクバリ
367
待ちぼうけ
367-368
日大闘争時代
368
戦友
368-369
時には××のように
369-370
ハレンチおやじ
370-371
東拘の夜
371-372
唐十郎「河原者の唄」より
お銀のうた
唐 十郎/著
373-374
乞食の唄
唐 十郎/著
375
緑のおばさんのうた
唐 十郎/著
375
幸福
唐 十郎/著
375-376
アリババ
唐 十郎/著
376-377
床屋ソング
唐 十郎/著
377
らくだのこぶ
唐 十郎/著
377-378
乙女の中の乙女
唐 十郎/著
378-379
ゴミ少女
唐 十郎/著
379
犬の静脈に嫉妬することから
土方 巽/著
380-400
芸能の論理
吉本 隆明/著
402-422
「血と薔薇」宣言
澁澤 龍彦/著
423-426
サドは裁かれたのか-サド裁判と六〇年代の精神分析(抄)
澁澤 龍彦/著
426-431
万博を嫌悪するあるいは「遠人愛」のすすめ
澁澤 龍彦/著
431-436
「an・an」おめでたう
三島 由紀夫/著
437
男らしさの美学(抄)
三島 由紀夫/著
438-439
日本文学小史(抄)
三島 由紀夫/著
439-440
行動学入門(抄)
三島 由紀夫/著
441-446
「仙洞御所」序文(抄)
三島 由紀夫/著
447-449
悼歌のための草稿
村上 一郎/著
450-456
詩が若かったころ
福間 健二/著
457-467
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.