青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
日本蚕糸業の衰退と文化伝承
高崎経済大学地域科学研究所/編 -- 日本経済評論社 -- 2018.3 -- 632.1
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
C06B
主配架/632.1/ニホンサンシ/
10214982414
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本蚕糸業の衰退と文化伝承
著者
高崎経済大学地域科学研究所
/編
出版者
日本経済評論社
出版年
2018.3
ページ数
9,236p
大きさ
22cm
一般件名
蚕糸業-日本
NDC分類(10版)
632.1
内容紹介
高度成長期以降、日本の蚕糸業はなぜ衰退したのか。その衰退過程と要因を多角的に分析する。併せて地域文化としての蚕糸業の伝承、富岡市の地域づくりの方向性についても考える。
ISBN
4-8188-2496-6
ISBN13桁
978-4-8188-2496-6
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本の蚕糸業の縮小過程とその要因
高木 賢/著
1-48
戦後のライフスタイル変化と蚕糸業の縮小過程
西野 寿章/著
49-82
日本の蚕糸業の歴史・文化伝承の取り組み
大島 登志彦/著
83-128
世界遺産とその周辺の観光振興と景観保全の国際比較
佐滝 剛弘/著
129-212
近代日本の蚕糸業
石井 寛治/著
213-228
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.