米川 明彦/著 -- 朝倉書店 -- 2018.5 -- 814.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密3(X0Q) 主配架/814.9/ヨネカワ*ア/ 10217005365 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ことばが消えたワケ
副書名 時代を読み解く俗語の世界
著者 米川 明彦 /著  
出版者 朝倉書店
出版年 2018.5
ページ数 10,175p
大きさ 21cm
一般件名 日本語-俗語 , 時事用語
NDC分類(10版) 814.9
内容紹介 明治から平成までの間に生まれたり、はやったりしたことばで、今や消えた、あるいは消えかかっていることば(主に俗語)を振り返り、時代の変化とことばの関係をさぐる。巻末に語彙索引、事項索引を掲載。
ISBN 4-254-51059-1
ISBN13桁 978-4-254-51059-1