宮崎 正勝/著 -- 河出書房新社 -- 2018.8 -- 337.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B02B 主配架/337.2/ミヤザキ*マ/ 10217020013 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界史の真相は通貨で読み解ける
副書名 銀貨、紙幣、電子マネー…は社会をどう変えたか
著者 宮崎 正勝 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2018.8
ページ数 220p
大きさ 18cm
一般件名 貨幣-歴史
NDC分類(10版) 337.2
内容紹介 最初にコインを創ったのは誰か? ニクソンが「ドルと金との交換」を停止したのはなぜ? ビット・コインが通貨になれない理由は? 銀貨から電子マネーまで、社会を大きく変えてきた通貨とそのシステムから歴史を読み解く。
ISBN 4-309-24873-8
ISBN13桁 978-4-309-24873-8