杉村 和彦/編著 -- 晃洋書房 -- 2019.4 -- 601.144

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A06B 主配架/601.144/ズセツカミト/ 10217091945 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 図説神と紙の里の未来学
副書名 世界性・工芸観光・創造知の集積
著者 杉村 和彦 /編著, 山崎 茂雄 /編著, 増田 頼保 /編著  
出版者 晃洋書房
出版年 2019.4
ページ数 9,159p
大きさ 21cm
一般件名 地域開発 , 越前市 , 和紙
NDC分類(10版) 601.144
内容紹介 なぜ神宿る紙の里に世界が注目するのか。深い伝統を宿した越前和紙の里の中で、今向き合い始めている変革の課題を、特に「地域文化のパラダイムの変化」という視点から、世界性と工芸観光という2点に焦点をおいて検討する。
ISBN 4-7710-3221-7
ISBN13桁 978-4-7710-3221-7