今井 源衛/著 -- 笠間書院 -- 2019.12 -- 910.23
( 平安中後期の物語と大鏡 ) 森下 純昭/編集

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫2(X94) 主配架/910.23/イマイ*ゲ/(10) 10214728434 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 今井源衛著作集 10
著者 今井 源衛 /著  
出版者 笠間書院
出版年 2019.12
ページ数 5,368p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-平安時代
NDC分類(10版) 910.23
内容紹介 国文学研究の巨人、今井源衛の著作集。第10巻には、「日本文学の歴史」関係諸編、平安朝後期の漢文学と歌謡演芸関係および月報、「大鏡」の鑑賞を収める。
ISBN 4-305-60089-9
ISBN13桁 978-4-305-60089-9
巻の書名 平安中後期の物語と大鏡
巻の書名カナ ヘイアン チュウコウキ ノ モノガタリ ト オオカガミ
各巻著者 森下 純昭/編集
各巻著者カナ モリシタ,スミアキ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
女の世界の到来 3-15
女房文学の開花 16-32
清少納言と中関白家 33-52
追憶の手記 53-67
夕映えの下のロマン 68-88
物語のゆくえ 89-100
平安朝後期の漢文学・歴史物語・説話文学・歌謡・演芸 101-119
夜の寝覚 120-123
栄花物語 124-128
大鏡 129-354