青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
航空の二〇世紀
高田 馨里/編著 -- 日本経済評論社 -- 2020.3 -- 538.09
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
C05B
主配架/538.09/タカダ*カ/
10217283870
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
航空の二〇世紀
副書名
航空熱・世界大戦・冷戦
叢書名
明治大学国際武器移転史研究所研究叢書
著者
高田 馨里
/編著
出版者
日本経済評論社
出版年
2020.3
ページ数
9,424p
大きさ
22cm
一般件名
航空・宇宙産業-歴史
,
軍需工業-歴史
NDC分類(10版)
538.09
内容紹介
人類の空飛ぶ夢は20世紀の「航空熱」を引き起こし、やがて航空技術、航路、大衆ともに戦争へと駆り立てられることになる-。航空黎明期から世界大戦を経て、冷戦期に至る20世紀の航空史を考察する。
ISBN
4-8188-2551-2
ISBN13桁
978-4-8188-2551-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
航空の二〇世紀
高田 馨里/著
1-18
航空熱と世界記録更新
小野塚 知二/著
21-46
大正期の飛行熱
鈴木 淳/著
47-77
海軍航空機生産構想と実現の方法
千田 武志/著
79-112
航空機開発と大西洋横断飛行
永岑 三千輝/著
113-147
日独航空連絡の展開一九一九〜一九四五
田嶋 信雄/著
151-186
戦前戦中期における軍と大学
水沢 光/著
187-216
太平洋戦争における日本航空戦力の配備・補給
西尾 隆志/著
217-247
ライセンス生産の失敗
西牟田 祐二/著
249-287
日本の翼の消滅から復活へ
高田 馨里/著
291-324
冷戦期インドにおけるナショナル・エアパワーの形成
横井 勝彦/著
325-354
パキスタン民間航空とアメリカの対パキスタン援助、一九五〇〜一九六一
S.ワカー・H.ザイディ/著
355-381
ジェット時代のフェミニズム
フィル・ティーマイヤー/著
383-415
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.