立命館大学環太平洋文明研究センター/編集 -- 雄山閣 -- 2020.3 -- 220

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B09B 主配架/220/カンタイヘイ/(4) 10217125839 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 環太平洋文明研究 第4号
著者 立命館大学環太平洋文明研究センター /編集  
出版者 雄山閣
出版年 2020.3
ページ数 134p
大きさ 26cm
一般件名 アジア研究 , 太平洋地域
NDC分類(10版) 220
内容紹介 環太平洋地域の災害と文明の興亡の解明をめざす雑誌。第4号は、「縄文遺跡から人口動態を探る」「岡山県南部地域における縄文時代の遺跡動態と環境変化」などの論文のほか、研究ノートを収録。
ISBN 4-639-02705-8
ISBN13桁 978-4-639-02705-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
縄文遺跡から人口動態を探る 矢野 健一/著 5-11
洞穴遺跡の実態 遠部 慎/著 12-20
九州における鬼界アカホヤ噴火前後の縄文遺跡の動態 桑畑 光博/著 21-31
岡山県南部地域における縄文時代の遺跡動態と環境変化 山本 悦世/著 32-45
古環境復原研究の回顧と展望 高橋 学/著 46-59
熊本県天草諸島下島・池田池における過去7500年間の珪藻化石群集変動 福本 侑/ほか著 60-75
環境変化からみた環太平洋圏におけるヒトの移住史 小野 林太郎/著 76-88
古代の甘味「甘葛」の原料に関する考察 神松 幸弘/著 89-109
北日本縄文時代の社会・人口統計の作成とその分析に関する覚書 中村 大/著 110-121
ミルクと社会主義 冨田 敬大/著 122-133