阿部 公彦/著 -- 集英社 -- 2020.6 -- 810.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A14B 主配架/810.7/コトバノキキ/ 10217309836 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ことばの危機
副書名 大学入試改革・教育政策を問う
叢書名 集英社新書
著者 阿部 公彦 /著, 沼野 充義 /著, 納富 信留 /著, 大西 克也 /著, 安藤 宏 /著, 東京大学文学部広報委員会 /編  
出版者 集英社
出版年 2020.6
ページ数 238p
大きさ 18cm
一般件名 国語教育
NDC分類(10版) 810.7
内容紹介 「実用性」ばかりを強調し、文学を特殊な領域に囲い込もうとする大学入試改革・教育政策は、いかなる点で問題なのか。日本社会全体に蔓延した「ことば」に対する偏った見方とは何か。東京大学文学部の教授陣による講演録。
ISBN 4-08-721124-5
ISBN13桁 978-4-08-721124-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「読解力」とは何か 阿部 公彦/述 29-64
言葉の豊かさと複雑さに向き合う 沼野 充義/述 65-115
ことばのあり方 納富 信留/述 117-148
古代の言葉に向き合うこと 大西 克也/述 149-179
全体討議 181-203