青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
グローバル関係学 1
-- 岩波書店 -- 2020.9 -- 319.08
( グローバル関係学とは何か ) 酒井 啓子/編集
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
C01B
主配架/319.08/グロ-バルカ/(1)
10217334248
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
グローバル関係学 1
出版者
岩波書店
出版年
2020.9
ページ数
8,209p
大きさ
20cm
一般件名
国際政治
NDC分類(10版)
319.08
内容紹介
国家主体等のアクターそのものではなく、それら相互のさまざな関係性に着目して「主体のみえない出来事」に迫り、分析するグローバル関係学。その学問的意義と理論的なベースを明快に解説する。
ISBN
4-00-027054-0
ISBN13桁
978-4-00-027054-0
巻の書名
グローバル関係学とは何か
巻の書名カナ
グローバル カンケイガク トワ ナニカ
各巻著者
酒井 啓子/編集
各巻著者カナ
サカイ,ケイコ
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
グローバル関係学はなぜ必要なのか
酒井 啓子/著
1-37
「みえない関係」を分析する
酒井 啓子/著
40-65
通時的関係性の錯綜から「危機」を分析する
松永 泰行/著
66-90
国際関係におけるポスト・ポジティビズムおよび仏教と関係性の問題
清水 耕介/著
91-120
政治経済的地域統合の学理
石戸 光/著
121-145
グローバル時代の複雑化するネットワークのビッグデータを活用した「見える化」
水野 貴之/著
148-167
計量テキスト分析による関係性分析
山尾 大/著
168-190
宗派主義の外へ
池田 昭光/著
191-209
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.