稲田 和浩/著 -- 教育評論社 -- 2020.11 -- 779.13
( 落語からわかる江戸の旅 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B14A 主配架/779.13/イナダ*カ/(4) 10218004278 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル いろは落語づくし 4
著者 稲田 和浩 /著  
出版者 教育評論社
出版年 2020.11
ページ数 262p
大きさ 19cm
一般件名 落語
NDC分類(10版) 779.13
内容紹介 一生に一度は伊勢参り、年に一回は大山詣り。江戸の昔から、人はいろんな理由で旅に出た。「三人旅」「花見の仇討ち」「くも駕籠」など、江戸っ子の旅の楽しみ方がみえる落語のあらすじや背景を、いろはの順に紹介する。
ISBN 4-86624-033-6
ISBN13桁 978-4-86624-033-6
巻の書名 落語からわかる江戸の旅
巻の書名カナ ラクゴ カラ ワカル エド ノ タビ