青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
近代日本宗教史 第6巻
島薗 進/編 -- 春秋社 -- 2021.7 -- 162.1
( 模索する現代 )
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
B08B
主配架/162.1/キンダイニホ/(6)
10218083066
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代日本宗教史 第6巻
著者
島薗 進
/編,
末木 文美士
/編,
大谷 栄一
/編,
西村 明
/編
出版者
春秋社
出版年
2021.7
ページ数
7,281p
大きさ
22cm
一般件名
宗教-日本
NDC分類(10版)
162.1
内容紹介
幕末・明治維新期から平成期までカバーした近代日本の宗教史。最新の研究成果を生かし、宗教界全体の動きがわかるように記述。宗教をめぐる様々な問題を複合的な視点から読み解く。6は、昭和後期〜平成期を取り上げる。
ISBN
4-393-29966-1
ISBN13桁
978-4-393-29966-1
巻の書名
模索する現代
巻の書名カナ
モサク スル ゲンダイ
巻の副書名
昭和後期〜平成期
巻の副書名カナ
ショウワ コウキ ヘイセイキ
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
総論
島薗 進/著
3-39
政教分離訴訟の展開
塚田 穂高/著
41-71
巡礼ツーリズム
岡本 亮輔/著
72-75
葬祭仏教と社会参加仏教
高橋 原/著
77-105
人口減少時代と宗教
川又 俊則/著
106-109
消費社会と宗教の変容
堀江 宗正/著
111-143
妊娠・出産のスピリチュアリティ
橋迫 瑞穂/著
144-147
ポスト世俗主義時代の技術と資本主義、そしてアニメの潜在性
川村 覚文/著
149-176
人文学の死
磯前 順一/著
177-180
縮図としての沖縄
及川 高/著
181-208
宗教の災害への応答
稲場 圭信/著
209-212
癒しの力としての宗教・水俣
飯嶋 秀治/著
213-241
生命倫理
前川 健一/著
242-245
霊性と宗教
鎌田 東二/著
247-281
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.