-- 石巻学プロジェクト -- 2021.8 -- 291.23
( <特集>海を渡った人々 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B10B 主配架/291.23/イシノマキガ/(6) 10218069996 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 石巻学 vol.6
副書名 歩く見る聞く石巻
出版者 石巻学プロジェクト
出版年 2021.8
ページ数 165p
大きさ 21cm
一般件名 石巻市
NDC分類(10版) 291.23
内容紹介 東日本大震災で大きな被害を受けた石巻市。豊かな歴史や文化を掘り起こし、今を生きる人の声を届ける。vol.6は、海を渡り、世界で活躍した石巻若宮丸漂流民の歴史を探る。吉村昭講演「日本の漂流記」についてなどを収録。
ISBN 4-87559-366-9
ISBN13桁 978-4-87559-366-9
巻の書名 <特集>海を渡った人々
巻の書名カナ トクシュウ ウミ オ ワタッタ ヒトビト

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
海を渡った人々 大島 幹雄/著 6-7
吉村昭講演『日本の漂流記について』を掲載するにあたって 大島 幹雄/著 8-9
日本の漂流記について 吉村 昭/述 10-28
紺色の衣服の行方 大島 幹雄/著 29-31
石巻若宮丸漂流民の会二〇年の“航跡” 木村 成忠/著 32-38
極北アラスカ フランク安田残照 河内 牧栄/文・イラスト 39-51
ハワイに渡った元年者、牧野富三郎 古関 良行/著 52-74
希望と絶望と鎮魂の航路 鈴木 孝也/著 75-88
北洋漁業の大恩人平塚常次郎 梅里石雪/著 107-120
慶長遣欧使節のドラマをいま 都甲 マリ子/著 121-128
阿部豊 久野 義文/著 129-132
加藤九祚半生を語る 加藤 九祚/述 133-140
ホヤパイ、海を渡る 太田 和美/著 141-146
船乗り人生を振り返る 本間 英一/著 147-152
本間家蔵出しエッセー 本間 英一/著 89-106
石巻さかな族列伝 高成田 享/著 153-160
岡田劇場物語 大島 幹雄/著 161-165