大塚 英志/編 -- 水声社 -- 2021.9 -- 361.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 C03A 主配架/361.5/ウンドウトシ/ 10218075885 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 運動としての大衆文化
副書名 協働・ファン・文化工作
著者 大塚 英志 /編  
出版者 水声社
出版年 2021.9
ページ数 480p
大きさ 22cm
一般件名 文化
NDC分類(10版) 361.5
内容紹介 各種メディアが大衆の動員に向けて活用されていく戦前・戦中から、創作と受容が市場を軸に循環する現代のファンカルチャーまで、大衆文化の政治的社会的水脈を掘り起こした論文集。国際日本文化研究センター共同研究会の成果。
ISBN 4-8010-0594-5
ISBN13桁 978-4-8010-0594-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「運動」する手塚治虫 大塚 英志/著 11-33
昭和八年のメディア・イベント 神松 一三/著 37-52
鴨川をどりにおけるプロパガンダ 萩原 由加里/著 53-73
戦中婦人雑誌と「これでよいか こうしたら」 横田 尚美/著 75-92
キャラメルの喩えとしての「子ども」 前川 志織/著 93-112
一九一〇年代の写真小説における両義性とその実践 山本 忠宏/著 113-130
「人造人間」はなぜ泣くか? 孫 旻喬/著 131-147
観客・丸山眞男 花田 史彦/著 149-164
『機動戦士ガンダム』と(再)放送の文化史 近藤 和都/著 167-181
戦後日本におけるアニメーションのファン文化の興隆と意義 佐野 明子/著 183-205
アマチュア特撮映画コンテストと特撮ファン共同体 板倉 史明/著 207-220
子どもの読書とメディアミックス 團 康晃/著 221-254
199X-200Xアングラ空間の穴からみえた世界 藤岡 洋/著 255-269
ニコニコ動画は「運動」だったのか? 鈴木 洋仁/著 271-292
ボーカロイドムーブメントの誕生とマーケットに参加するアマチュア アルバロ・ダビド・エルナンデス・エルナンデス/著 293-312
負けるためのプレイ・盛り立てるプレイ ビョーン=オーレ・カム/著 313-332
街空間と運動としての女性向けメディアミックス エドモン・エルネスト・ディ・アルバン/著 333-347
後藤総一郎と常民大学運動 杉本 仁/著 351-364
自らをどこに置きなおすか 鶴見 太郎/著 365-383
さらにいくつもの<こども風土記>のために・大正台湾編 菊地 暁/著 385-415
語り継ぐことと文化創造運動のあいだ 川松 あかり/著 417-435
「職場の歴史」を考える 竹村 民郎/著 437-454
大学からの社会運動 内田 力/著 455-464
史伝小説という戦略 室井 康成/著 465-480