-- 農政調査委員会 -- 2021.8 -- 612.1
( 水田地帯における枝豆振興の現状と課題 ) 農政調査委員会/編

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B06B 主配架/612.1/ニホンノノウ/(256) 10216348476 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の農業 256
副書名 あすへの歩み
出版者 農政調査委員会
出版年 2021.8
ページ数 3,131p
大きさ 21cm
一般件名 日本-農業
NDC分類(10版) 612.1
内容紹介 長らく枝豆の作付面積で全国1位の座を占めてきた新潟県。県内の枝豆生産や、大規模な水田農業経営体が形成されている上越市における枝豆振興の現状と課題を分析し、JA越後ながおか等の枝豆産地化の動きなどを明らかにする。
巻の書名 水田地帯における枝豆振興の現状と課題
巻の書名カナ スイデン チタイ ニ オケル エダマメ シンコウ ノ ゲンジョウ ト カダイ
巻の副書名 新潟県上越・中越地区
巻の副書名カナ ニイガタケン ジョウエツ チュウエツ チク
各巻著者 農政調査委員会/編
各巻著者カナ ノウセイ チョウサ イインカイ