上白石 実/著 -- 吉川弘文館 -- 2021.11 -- 210.59

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A09B 主配架/210.59/カミシライシ*ミ/ 10218088300 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 十九世紀日本の対外関係
副書名 開国という幻想の克服
著者 上白石 実 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2021.11
ページ数 14,271,3p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-幕末期 , 日本-歴史-明治時代 , 日本-対外関係-歴史
NDC分類(10版) 210.59
内容紹介 ロシア船が現れ始めた18世紀後半から条約改正、日清戦争が始まるまでの時期を対象に、異国船打払いや漂流民保護、開港と内戦の混乱からの回復の過程等を分析。約100年かけた日本の「自己変革の時代」の実情を考察する。
ISBN 4-642-04345-8
ISBN13桁 978-4-642-04345-8