橋本 誠/編著 -- 千十一編集室 -- 2021.12 -- 709.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A13A 主配架/709.1/キキノジダイ/ 10218096228 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 危機の時代を生き延びるアートプロジェクト
著者 橋本 誠 /編著, 影山 裕樹 /編著  
出版者 千十一編集室
出版年 2021.12
ページ数 243p
大きさ 19cm
一般件名 アートマネジメント , パブリックアート
NDC分類(10版) 709.1
内容紹介 まちなかや公共的な空間で、アーティストだけでなく様々な関係者・参加者が共に表現活動などを行う「アートプロジェクト」。全国に広がるその取り組みを「災害復興」「社会包摂」「地域経済」などをキーワードに掘り下げる。
ISBN 4-9910111-1-5
ISBN13桁 978-4-9910111-1-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アーティストによる震災の「記録」とそれを支えたプラットフォーム 8-29
豪雨からの復興とアーティストのまなざし 30-51
地域における人々の営み 橋本 誠/著 52-67
障害福祉事業を核にした社会への問いかけ 橋本 誠/著 68-89
釜ケ崎で表現と社会をつなぐ、ココルームの実践 90-113
なぜ、文化芸術で地方創生できるのか? 114-137
芸術祭から地域の未来を創造するプラットフォームへ 138-163
アーティストの想いを伝えるのは「本気」 164-183
手紙というオールドメディアを活用した「つながり」のアートプロジェクト「水曜日郵便局」 影山 裕樹/著 184-201
地域から個人の内面へ 芹沢 高志/述 202-223
作品から現象へ 影山 裕樹/著 224-237