寺本 貴啓/監修 -- 偕成社 -- 2022.3 -- 540
( 電気の流れ )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A03A 児大/540J/ゼロカラ/(3) 10218115268 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ゼロからわかる!電気のはたらき 3
著者 寺本 貴啓 /監修  
出版者 偕成社
出版年 2022.3
ページ数 33p
大きさ 31cm
一般件名 電気
NDC分類(10版) 540
内容紹介 実験や工作を通して、電気がどんな仕組みではたらくのかを探究しよう。回路を流れる電気には、向きや大きさがある? モーターや検流計を使った実験で「電気の流れ」を学ぶ。実験動画が見られるQRコード付き。
ISBN 4-03-544930-0
ISBN13桁 978-4-03-544930-0
巻の書名 電気の流れ
巻の書名カナ デンキ ノ ナガレ

目次

電気で回るもの、見~つけた!
せんぷう機の回り方を見てみると…
実験!! モーターにプロペラをつけて回してみよう
実験!! 検流計を使って電気の流れを調べよう
電気の流れ方、大予想!!
電気が流れる向きと大きさをまとめると…
電気は、乾電池の+極から出て-極へと流れる
モーターはどんなところに使われている?
もっと実験!! プロペラで走る車をつくってみよう
電気の流れ まとめ
電気を学びはじめたみなさんへ
さくいん