山下 敏雅/監修 -- 旬報社 -- 2022.3 -- 327.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B02A 主配架/327.8/シヨウネンノ/ 10218351363 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 少年のための少年法入門
著者 山下 敏雅 /監修, 牧田 史 /監修, 西野 優花 /監修  
出版者 旬報社
出版年 2022.3
ページ数 220p
大きさ 19cm
一般件名 少年法
NDC分類(10版) 327.8
内容紹介 「人を殺してしまったら、僕は死刑になりますか?」 2022年4月に施行される改正少年法。少年事件のストーリーを読み進めながら、その考え方としくみを知ることができる入門書。少年法Q&Aや少年法全文も収録。
ISBN 4-8451-1742-0
ISBN13桁 978-4-8451-1742-0

目次

はじめに
第1章|少年法ってなに?
  法律は一人ひとりを大切に守るためのルール
  刑罰の内容や裁判の手続きも法律に定められている
  刑罰を与えるのではない「少年法」
  少年法のしくみは複雑
  少年法の「改正」
  「子どもの権利条約」と日本
第2章|ストーリーで学ぶ 少年法のしくみ
  ・少年事件の主な流れ
  STORY1 保護観察 家に帰りたくない ケイタの場合
  ・逮捕ってそもそもなに?
  ・逮捕されるとどうなる?
  ・学校や友だちには知られる?
  ・誰でも弁護士を呼ぶ権利がある
  ・警察と検察の違い
  ・少年の審判と大人の裁判の違い
  ・弁護士ってなにをする人?
第3章|少年法 Q&A
  Q1 「万引き」は犯罪ですか?
  Q2 借りたものを返さないのは犯罪ですか?
  Q3 うそをついたら犯罪ですか?
  Q4 いじめは犯罪ですか?
  Q5 「セクハラ」は犯罪ですか? 重い罪になりますか?
  Q6 友だちを殴ってケガをさせたら捕まりますか?
  Q7 警察に捕まったら家族や友人に知られてしまいますか? 学校は退学ですか?
  Q8 小学生も、罪を犯せば刑務所や少年院に入りますか?
  Q9 罪を犯した14歳未満の子どもが少年院に入らないことが多いなら、どうなるのですか?
少年法 全文