藤川 大祐/監修 -- 偕成社 -- 2022.4 -- 007.3
( SNSを安全につかうために )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A01B 児/007J/カンガエ/(3) 10218203246 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 考えよう!話しあおう!これからの情報モラル 3
副書名 GIGAスクール時代に
著者 藤川 大祐 /監修  
出版者 偕成社
出版年 2022.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 情報倫理
NDC分類(10版) 007.3
内容紹介 これからの情報モラルを考える。3は、トラブルや犯罪をさけて、上手にSNSをつかうために知っておきたいことを、まんがや実例を交えて解説。小学校で行った情報学習の授業の様子も紹介する。
ISBN 4-03-636230-1
ISBN13桁 978-4-03-636230-1
巻の書名 SNSを安全につかうために
巻の書名カナ エスエヌエス オ アンゼン ニ ツカウ タメ ニ

目次

この本に出てくる言葉
1時間目 「ここだけの話」がスクショで拡散!
  スクショで起きるトラブル
  スクショをかしこくつかうために
2時間目 ただのステメ。だれかの悪口じゃない!?
  相手の名前を書かない悪口
  ステメいじめをなくすために
3時間目 居場所がいつでも知られている
  位置情報をアプリで共有
  位置情報共有アプリを安全につかうために
4時間目 ボイスチャットでトラブルに…
  ゲームとボイスチャット
  ゲームでのトラブルをへらすために
5時間目 SNSで知りあった人に会う?
  インターネットで知りあった人
  危険な目にあわないために
6時間目 水着の写真、送っちゃった!
  写真や動画を送れといわれる
  自分を守るために
総合 情報学習の最前線 友だちを紹介する動画づくり
考える・話しあうために 思考ツールをつかってみよう
さくいん