青木 惠理子/編著 -- 晃洋書房 -- 2022.3 -- 704

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A13A 主配架/704/アオキ*エ/ 10218204771 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アートの根っこ
副書名 想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ
著者 青木 惠理子 /編著  
出版者 晃洋書房
出版年 2022.3
ページ数 194p
大きさ 21cm
一般件名 芸術
NDC分類(10版) 704
内容紹介 アート作品/活動は、人間と世界と社会の現状を照らし出し、その自明性を揺るがす。人類学者、社会学者、アクティビスト、アーティストたちによる対話や諸事例の考察から、社会的出来事としてのアートの源泉を問いなおす。
ISBN 4-7710-3619-2
ISBN13桁 978-4-7710-3619-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
他者たちの出会いとアート的なるもの 青木/惠理子/著 5-22
障害のある人とともに社会を変える 岡部/太郎/述 24-46
労働と芸術が交わる地点 松本/拓/著 47-52
ヒジュラの紐帯,生業,パフォーマンス 山崎/浩平/述 54-77
インドにおける表象と自己主張 舟橋/健太/著 78-83
潜在的なものを社会へ 青木/惠理子/著 84-89
地域におけるリアル 白川/昌生/述 92-109
場所について 山田/創平/著 110-118
なれ合いを共感で内側から破る くるみざわ/しん/述 120-136
『外』とであうためのあわい 松嶋/健/述 137-149
願う,待つ,出会う くるみざわ/しん/ほか述 150-170
生の危機とアート 青木/惠理子/著 171-177
ここからさき,アートはどこへ向かうのか? 山田/創平/著 179-194