青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
産業革命の原景
水田 恒樹/著 -- 法政大学出版局 -- 2022.5 -- 518.83
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
B05B
主配架/518.83/ミズタ*ツ/
10218212623
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
産業革命の原景
副書名
英国の水車集落から米国の水力工業都市へ
著者
水田 恒樹
/著
出版者
法政大学出版局
出版年
2022.5
ページ数
8,270p
大きさ
22cm
一般件名
都市計画-イギリス
,
都市計画-アメリカ合衆国
,
工業立地
,
水力機械-歴史
,
産業革命
NDC分類(10版)
518.83
内容紹介
産業革命には、煤煙と貧困が都市を覆う蒸気力の時代に先立ち、水明の地に共同体の理想を追う水力の時代があった。水力工業の先駆的事例を、英国のイングランドとスコットランド、米国の大西洋岸北部に探る。
ISBN
4-588-78615-0
ISBN13桁
978-4-588-78615-0
ページの先頭へ
目次
第Ⅰ部 水力工業の先進事例
第一章 中近世の水車集落、カースルクーム(イングランド)
第二章 盆地の水力工場集落、ベルパー(イングランド)
第三章 渓谷の水力工場集落、ニューラナーク(スコットランド)
第四章 氷河湖の水力工場集落、スレイターズヴィル(ロードアイランド州)
第五章 複雑な地形の水力工業都市、ローウェル(マサチューセッツ州)
第六章 広大な河岸段丘の水力工業都市、マンチェスター(ニューハンプシャー州)
第Ⅱ部 水力工業の地理と技術と都市空間
第七章 水力工業の自然地理
第八章 水力工業の系譜と技術革新
第九章 水力工業と都市計画
第十章 水力工業の現代的意義と遺構の保存
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.