青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
中村真一郎手帖 17
中村真一郎の会/編 -- 水声社 -- 2022.5 -- 910.268
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
B15A
主配架/910.268/ナカムラ*シ/(17)
10218217316
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中村真一郎手帖 17
著者
中村真一郎の会
/編
出版者
水声社
出版年
2022.5
ページ数
91p
大きさ
21cm
NDC分類(10版)
910.268
内容紹介
戦後派の文学者として知られる故・中村真一郎の文学的業績と文学的立場の全体にわたって、その真価を広く深く解明することを目指す。17は、<中村真一郎、この一冊>を特集。山田兼士、林浩平らの論考などを収録。
ISBN
4-8010-0638-6
ISBN13桁
978-4-8010-0638-6
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
遡行する詩の<自由>
山田/兼士/著
2-7
頼山陽とその時代
沓掛/良彦/著
8-12
『木村蒹葭堂のサロン』を読む
林/浩平/著
13-18
評論・短篇・長篇から
富士川/義之/著
19-25
小説を評価するための基準
岩津/航/著
26-29
再読そして回想の恵み
越智/淳子/著
30-34
中村真一郎における「一体」
三枝/大修/著
35-48
『夢のなかへの旅』の展開
渡邊/啓史/著
49-69
中村真一郎が見た三好達治
國中/治/著
70-82
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.