清水 雅博/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2022.5 -- 314.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B01B 主配架/314.1/13サイカラ/ 10218221893 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 13歳からの図解でやさしい国会
副書名 政治や選挙から社会のしくみが学べる本
叢書名 コツがわかる本
著者 清水 雅博 /監修  
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2022.5
ページ数 128p
大きさ 21cm
一般件名 国会
NDC分類(10版) 314.1
内容紹介 思考力を高めよう! 政治の中心である国会を軸に、内閣、裁判所の役割と国会との関係、政党の役割、選挙のしくみなど政治全体について、チャート図、絵、ワンポイント・アドバイスを盛り込み、わかりやすく解説する。
ISBN 4-7804-2617-5
ISBN13桁 978-4-7804-2617-5

目次

はじめに
本書の使い方
第1章 国会のしくみ
  1 「政治」とはどのようなことか? ~憲法と三権分立のしくみ~
  2 「国会」ってどのようなところなのか?
  3 衆議院と参議院ではどこが違うのか?
  4 法律案はどのようにつくられて国会で決められていくのか?
  5 国会ではどんな会議があるのか?
  6 国会の議長はどんな仕事をする人なのか?
  7 国会の委員会って何? 何をしているのか?
  8 国会の審査会とは何をするところなのか?
  9 参議院の調査会って何をするところなのか?
第2章 選挙のしくみ
  1 選挙は何歳から参加できるのか?
  2 いつどこで投票できるのか?
  3 投票日当日に投票できない人でも選挙に参加できるのか?
  4 国会議員になるための条件は? 何歳から立候補できるのか?
  5 「選挙」はどんな機関が管理しているのか?
  6 選挙で立候補するにはどのくらいお金がかかるのか?
  7 国会議員の当選ってどうやって決まるのか? [衆議院議員選挙編]
  8 中選挙区制から小選挙区比例代表並立制になった背景とは?
  9 国会議員の当選ってどうやって決まるのか? [参議院議員選挙編]
第3章 政党のしくみおよび国会議員
  1 政党って何をするところなのか?
  2 政党政治とはどのようなことか?
  3 今の日本や世界にはどんな政党があるのか?
  4 政党のことを「与党」や「野党」と言うけどどういうことか? ~政権交代の歴史を知ろう~
  5 「保守」や「リベラル」とはどのようなことか?
  6 政党はどのような組織になっているのか?
  7 公約とマニュフェストにはどんな違いがあるのか?
  8 政党の活動資金の調達や候補者発掘はどうやっているのか?
  9 国会議員の仕事内容と待遇はどうか?
第4章 内閣総理大臣と内閣および裁判所のしくみ
  1 内閣総理大臣の仕事
  2 閣議とはどのような組織なのか?
  3 内閣官房長官にはどのような役割があるのか?
  4 内閣官房とともに内閣総理大臣の仕事を助ける内閣府
  5 内閣の立法機能を支える内閣法制局
  6 大臣、副大臣、大臣政務官って各々どのような役割があるのか?
  7 裁判所のしくみ
  8 裁判の流れと検察官と弁護士の違い