青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
はまったら抜けだせない!?食虫植物
石倉 ヒロユキ/編著 -- 岩崎書店 -- 2022.7 -- 471.76
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
児A02B
児/471J/イシクラ*ヒ/
10218234666
児童図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
はまったら抜けだせない!?食虫植物
叢書名
調べる学習百科
著者
石倉 ヒロユキ
/編著,
田辺 直樹
/監修
出版者
岩崎書店
出版年
2022.7
ページ数
63p
大きさ
29cm
一般件名
食虫植物
NDC分類(10版)
471.76
内容紹介
食虫植物の特徴としくみ、捕虫方法による5つの分類、栽培方法、日本の自生地、原種と園芸種などを紹介。捕虫のしくみは、写真やイラストの合成・組み合わせで解説する。食虫植物の不思議で怪しい魅力が満載。
ISBN
4-265-08656-6
ISBN13桁
978-4-265-08656-6
ページの先頭へ
目次
はじめに
食虫植物ってどんな植物?
なぜ虫を食べるの?
食虫植物はどこに生えてるの?
どれが食虫? あやしい植物たち
植物の名前はいろいろある
原種と園芸交配種がある
捕らえ方別 食虫植物図鑑
閉じこみ式
ハエトリグサ
ムジナモ
ねばりつけ式
モウセンゴケ
ムシトリスミレ
自生地の観察
観察できる自生地
落とし穴式
ウツボカズラ(ネペンテス)
サラセニア
吸いこみ式
タヌキモ
ミミカキグサ
一方通行式
ゲンリセア
用語解説
索引
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.