電通ダイバーシティ・ラボ/企画 -- 文研出版 -- 2022.8 -- 367.97
( 多様性の歴史を学ぼう )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A02A 児/367J/ミンナデ/(4) 10218244461 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル みんなで知りたいLGBTQ+ 4
著者 電通ダイバーシティ・ラボ /企画, ReBit /監修  
出版者 文研出版
出版年 2022.8
ページ数 39p
大きさ 27cm
一般件名 性的マイノリティ
NDC分類(10版) 367.97
内容紹介 「多様な性のあり方」を学べるテキスト。調査データ・最新事例・マンガなど、学びを深めるヒントを収録。4は、LGBTQ+を取り巻く多様性について解説する。ワークシートがダウンロードできるQRコード付き。
ISBN 4-580-82505-5
ISBN13桁 978-4-580-82505-5
巻の書名 多様性の歴史を学ぼう
巻の書名カナ タヨウセイ ノ レキシ オ マナボウ

目次

はじめに 多様性のある社会ってなんだろう
1 歴史の中のLGBTQ+
  ストーンウォールの反乱、レインボーフラッグとプライドパレード
  コラム 「プライド」がつくのはどうして?
  1 世界のプライドパレード
  2 世界の婚姻の平等(同性婚)
  3 世界の法制度
  4 世界で広がるLGBTQ+の権利
  調べてみよう 世界のLGBTQ+の権利
  5 さまざまな性別表記
  考えてみよう 性別を限定しない表現
2 世界でのLGBTQ+
  世界のLGBTQ+の人
  コラム スポーツとダイバーシティ
  1 コンテンツの中のLGBTQ+
  コラム インクルージョン・ライダーとは
  調べてみよう インクルージョン・ライダー事例
3 日本でのLGBTQ+
  日本のLGBTQ+の人
  1 日本のプライドパレード
  2 東京レインボープライド
  3 日本で進むパートナーシップ制度
  4 婚姻の平等(同性婚)とパートナーシップ制度
  調べてみよう パートナーシップ制度
  (1)あなたの町の制度
  (2)同性婚との違い
この本のまとめ 多様性のある社会ってなんだろう 世界の歴史とLGBTQ+ 日本の歴史とLGBTQ+
やってみよう 多様性の歴史を学ぼう
さくいん