青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
性役割/性別表現
佐々木 掌子/監修 -- 国土社 -- 2023.1 -- 367.1
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
児A02A
児/367J/セイヤク/
10218431986
児童図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
性役割/性別表現
叢書名
LGBTだけじゃない!わたしの性
著者
佐々木 掌子
/監修
出版者
国土社
出版年
2023.1
ページ数
47p
大きさ
20×22cm
一般件名
性差
NDC分類(10版)
367.1
内容紹介
女は料理ができてあたり前? 男はスカートをはいたらダメ? 「性別らしさ」とは何か。性別に役割があるのか-。だれもが自分らしくいられるよう、性役割や性の多様性について、まんがを交え、やさしく解説する。
ISBN
4-337-22004-1
ISBN13桁
978-4-337-22004-1
ページの先頭へ
目次
はじめに
第1章 性役割ってなんだろう
まんが 女は料理ができてあたり前? 男は料理ができたらスゴイ?
あなたの考える「性別らしさ」って?
身のまわりの性役割を見つけてみよう
●家族
●学校/世の中
●メディア/ことば
ジェンダー・ステレオタイプってなんだろう?
●外見
●行動
第2章 みんなが気持ちよく過ごすために
まんが 男はスカートをはいたらダメ?
性役割は必要なルール?
自分の価値観を押しつけないために
性役割/性別表現とジェンダー・アイデンティティ
性役割/性別表現とからだの性
性役割/性別表現と好きのありかた
「あなたの思う“らしさ”」を探究しよう
第3章 性の多様性ってなんだろう
まんが LGBTの人がいるから、性は多様?
あなたもわたしも多様性をつくるひとり
自分の性についてもっと知るために
性にかかわることば
もっと知りたい・話を聞きたい
相談先・場所
さくいん
あとがき
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.