青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
動物という隣人
鬼頭 葉子/著 -- 新教出版社 -- 2023.2 -- 158
SDI
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
B08B
主配架/158/キトウ*ヨ/
10218295654
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
動物という隣人
副書名
共感と宗教から考える動物倫理
著者
鬼頭 葉子
/著
出版者
新教出版社
出版年
2023.2
ページ数
408,11p
大きさ
22cm
一般件名
動物倫理
NDC分類(10版)
158
内容紹介
人は脆弱で依存的であるがゆえに動物という「隣人」と共に生きる存在である-。哲学とキリスト教神学からのアプローチにより、従来の理論に潜む人間中心主義を克服すべく、共感とアガペーに基づいた新たな動物倫理を構想する。
ISBN
4-400-40760-7
ISBN13桁
978-4-400-40760-7
ページの先頭へ
目次
第1章 動物倫理の思想史
第1節 哲学における動物の位置づけ
第2節 シンガー、レーガンの動物倫理とそれに対する批判
第3節 フェミニズムおよび徳倫理学に基づく動物倫理
第4節 キリスト教神学に基づく動物倫理
第2章 現代の哲学、倫理学における共感という感情
第1節 共感概念の思想史
第2節 シェーラーの共感概念と宗教哲学
第3節 ヌスバウムの同情概念
第4節 スロートの共感概念と社会正義
第5節 動物倫理に資する共感概念
第3章 日本における動物倫理の思想的可能性
第1節 日本文化における動物の地位
第2節 動物供養と動物倫理
第3節 西谷啓治の宗教哲学と動物倫理
第4章 肉食と動物倫理
第1節 食に関する神学と動物神学
第2節 キリスト教神学における憐れみと美徳
第3節 食べることと美徳
第5章 多様な動物の包摂
第1節 動物権利論とケアに基づく動物倫理の課題
第2節 権利概念の再考
第3節 関係概念の再考
第4節 権利・共感・宗教モデルと動物への倫理的配慮の拡張
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.