青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
みんなが知りたい!貝殻のすべて
「貝殻のすべて」編集室/著 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2023.6 -- 484
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
児A02B
児/484J/ミンナガ/
10218330563
児童図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
みんなが知りたい!貝殻のすべて
副書名
きれいな形や模様の魅力から殻の形成のヒミツまで
叢書名
まなぶっく
著者
「貝殻のすべて」編集室
/著
出版者
メイツユニバーサルコンテンツ
出版年
2023.6
ページ数
144p
大きさ
21cm
一般件名
貝類
NDC分類(10版)
484
内容紹介
テンニョノカンムリ、ユキゾラホトトギス…。美しい貝殻の特徴や魅力、まつわる豆知識などをカラー写真とともに紹介する。見つけやすさを表した記号つき。貝殻拾いを楽しむために役立つ本。
ISBN
4-7804-2791-2
ISBN13桁
978-4-7804-2791-2
ページの先頭へ
目次
はじめに
本書の使い方
第1章/貝のフシギとヒミツ
貝ってなんだろう?
貝はどこにいる?
貝はどうやって産まれる?
貝はどのように大きくなる?
貝殻のほかに名前がある?
貝に仲間はいる?
●コラムvol.1 食や通貨の歴史を知ろう!
第2章/巻貝[60種]
シライトマキバイ
テンニョノカンムリ
ハグルマミズスイ
ガンゼキバショウ
ムラサキイガレイシ
ケショウツノオリイレ
ギンエビス
ミミズガイ
ツリフネキヌヅツミ
第3章/二枚貝[32種]
イタヤガイ
ユキゾラホトトギス
キンチャクガイ
ワダチザルガイ
テンシノツバサ
サルボウ
ユメハマグリ
マボロシハマグリ
マルオミナエシ
第4章/さまざまな貝[6種]
ヤマトクビキレ
サオトメイトヒキマイマイ
ツノガイ
ニシキツノガイ
コウダカアオガイ
ウノアシ
索引
参考文献/参考サイト
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.