青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
水はどこからやってくる?
浜田 久美子/著 -- 講談社 -- 2023.7 -- 652.1
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
児A03A
児/652J/ハマダ*ク/
10218334619
児童図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水はどこからやってくる?
副書名
水を育てる菌と土と森
著者
浜田 久美子
/著
出版者
講談社
出版年
2023.7
ページ数
191p
大きさ
19cm
一般件名
森林
,
水資源
NDC分類(10版)
652.1
内容紹介
森の土が水をきれいにして、生き物を豊かにし、土砂災害など災害を起こしにくくするメカニズムを解説。「水のための森づくり」を試行錯誤してきたサントリーへの取材をもとに、水のサイクルや日本のいまの森の姿に迫る。
ISBN
4-06-532242-0
ISBN13桁
978-4-06-532242-0
ページの先頭へ
目次
序章 きれいな水をつくってたくわえる「森の土」
1章 日本は森に助けられてきた
2章 飲み物をつくる会社、森づくりを本業に
3章 森づくりもいろいろだった
4章 どうして森は水を育むの?
5章 森に入れない!?
6章 二つの手ごわい敵[前編・シカの巻]
7章 二つの手ごわい敵[後編・竹の巻]
8章 豊かに見える森の中で起きていること
9章 自然の姿に近づけたい
10章 わかりはじめた地下世界
終章 水の未来に向かって
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.