松本 健太郎/著 -- 河出書房新社 -- 2023.10 -- 675

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A03A 児/675J/マツモト*ケ/ 10218350988 児童図書 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル スマホアプリはなぜ無料?
副書名 10代からのマーケティング入門
叢書名 14歳の世渡り術
著者 松本 健太郎 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2023.10
ページ数 214p
大きさ 19cm
一般件名 マーケティング , 価値(経済学) , 市場論
NDC分類(10版) 675
内容紹介 知らないと悪い大人に「カモ」られる!? SNS、ゲーム、マンガ、動画…。「スマホのアプリはどうして無料で使えるのか?」という疑問を通じて、世の中を動かしている「経済」や「マーケティング」について解説する。
ISBN 4-309-61760-2
ISBN13桁 978-4-309-61760-2

目次

はじめに
第1章 どうしてスマホアプリは無料で使えるの?
  世の中にはお金を払わず使える「無料」のサービスがある
  「無料」なのに億の売上!? 誰がお金を払っているの?
  ビジネス=お金儲けは不正解!?
  買う・買わないを決める「価値」とは
  ビジネスモデルってなんですか?
  無料のサービスを支える3つのしくみ
  みんなが満足するビジネスモデルを作るのはとってもたいへん!
第2章 価値ってなに? どうやって値段は決まるの?
  1万円のコーラ、高い? 安い?
  値段の「高い」「安い」ってどうやって決まるの?
  そもそも僕たちはなににお金を払っているんだろう?
  価値が高いのに激安!? 価値と値段の不思議な関係
  値段の高さを決める2種類の価値
  めちゃくちゃ価値がある「水」の値段が安いワケ
  期間限定の商品が欲しくなるのはなぜ?
  買いたい&売りたい気持ちを表す「需要と供給」ってなに?
  スタバのラテが1杯10円だったら「需要」はどうなる?
第3章 市場ってなに? どうやって欲しい商品は生まれるの?
  子どもからお年寄りまで、みんな毎日「交渉」している!
  どんな市場も最初は0円から始まる
  「買いたい」と「売りたい」、どっちが先に生まれるの?
  買いたい気持ち(需要)はすぐに消えてしまう
  無料サービスでも「見えざる手」って働くの?
  迷惑な転売ヤーを誕生させた「市場の失敗」
  どうして「転売ヤー」は法律で取り締まれないの?
  市場の失敗(1)「独り占め」で失敗
  市場の失敗(2)「それ知ってたら買わなかったのに!」で失敗
第4章 マーケティングってなに? 14歳にもマーケティングが必要なワケ
  マーケティングってなに?
  「もっと仲良くなりましょうよ!」と言いやすくなった世界
  「売り場」ではなく「買い場」!? お客さま目線は難しい
  スタバが提供するのは「コーヒー」ではない!?
  どんな時代も「お客さま」は気まぐれ
  買う理由を探る「マーケター」が求められるワケ
  エナジードリンクのライバルはラーメン!? マーケターの仕事
  消費者の本音は行動に表れる
  洗脳でも押し売りでもない! 買いたい気持ちになるしくみ
第5章 14歳でも、デジタルを使えば「価値」を作れる!
  マーケティングで大事なことってなに?
  1000円のコーラを買いたくするのがマーケティング!?
  デジタルが「体験」をどんどん上書きしていく
  デジタルが未来の当たり前を変える
  SF思考を身に付けよう
  デジタルを使いこなせば、大人だって追い越せる!
  14歳でもデジタルで「価値ある体験」が作れる
  デジタルだからこそできる「効率化」と「超能力」
第6章 つい課金をしちゃうのは「行動経済学」のせい?
  人間らしさに着目した「行動経済学」で、無料のしくみがわかる!
  夏休みの宿題が計画通りにできないワケ
  どうして人はわざわざ損をする選択をしてしまうの?
  誰もが「天使」と「悪魔」を抱えている!
  「失う悲しみ」と「得る喜び」、どっちが強い?
  ついついアプリで課金してしまうのはなぜ?
  課金の裏側にある「アンカリング」とは?
  無意識のうちに選んじゃう「ナッジ」というしくみ
  人はいつも「自分の意思」で決めているわけじゃない!?
おわりに