「未来を考えるまちとくらしづくり」編集委員会/編 -- 文研出版 -- 2023.9 -- 518.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A03A 児/518J/ミライオ/ 10218350966 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 未来を考えるまちとくらしづくり
著者 「未来を考えるまちとくらしづくり」編集委員会 /編  
出版者 文研出版
出版年 2023.9
ページ数 159p
大きさ 27cm
一般件名 都市計画 , 都市
NDC分類(10版) 518.8
内容紹介 地球温暖化、食料やエネルギーについての不安、災害のおそれ…。いまの地球にあるさまざまな課題を解決するためのまちづくり・くらしづくりを6つのテーマに分けて解説し、17種類のミッション(使命)を紹介する。
ISBN 4-580-88727-5
ISBN13桁 978-4-580-88727-5

目次

はじめに
まちについて考えてみよう
行ってみたいな! こんなまち
まちとくらしのあゆみ
これからのまちとくらし
この本の使い方
まちをめぐる課題(1) 暑くなってきたまち
第1章 植物の力をいかしたまちをつくる
  ミッション1 まちに緑を増やす
  ミッション2 建物の素材を木にかえる
まちをめぐる課題(2) ごみが増えすぎたまち
第2章 ごみを出さないまちをつくる
  ミッション3 家庭のごみを減らす
  ミッション4 工場のごみを減らす
  ミッション5 飲食店などのごみを減らす
  ミッション6 プラスチックの使い方を考える
まちをめぐる課題(3) 安心して移動できなくなってきたまち
第3章 安心して移動できるまちをつくる
  ミッション7 移動のユニバーサルデザイン化を進める
  ミッション8 自動車の環境への影響をおさえる
  ミッション9 渋滞や交通事故をなくす
  ミッション10 荷物の運び方を見直す
まちをめぐる課題(4) 食べものがたりなくなるまち
第4章 食べものにこまらないまちをつくる
  ミッション11 まちで食べものをつくる
  ミッション12 新しい食べものをつくる
まちをめぐる課題(5) エネルギーが不安定なまち
第5章 エネルギーをつくり上手に使うまちをつくる
  ミッション13 新しいエネルギー源を活用する
  ミッション14 エネルギー消費をおさえる
  ミッション15 エネルギーを効率的につくりとどける
まちをめぐる課題(6) 災害に対してもろいまち
第6章 災害に強いまちをつくる
  ミッション16 災害をふせぐ
  ミッション17 できるだけ災害の被害をおさえる
未来のくらしをのぞいてみよう
できたらいいな! おどろきのまちづくり計画
さくいん・用語解説
写真提供・協力者一覧