検索条件

  • 叢書名
    京都学園大学総合研究所叢書
ハイライト

秋川 卓也/著 -- 有斐閣 -- 2023.10 -- 675.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B07A 主配架/675.4/アキカワ*タ/ 10218352126 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はじめて学ぶ物流
叢書名 有斐閣ブックス
著者 秋川 卓也 /著, 大下 剛 /著  
出版者 有斐閣
出版年 2023.10
ページ数 12,340p
大きさ 22cm
一般件名 流通
NDC分類(10版) 675.4
内容紹介 社会を支えている物流の仕組みや役割を総合的に学べる入門テキスト。語りかけるような筆致で、複雑な物流ネットワークやマネジメントを平明に解説。SDGsとの関わりなど、現代の課題も取り上げ物流論のおもしろさを伝える。
ISBN 4-641-18467-1
ISBN13桁 978-4-641-18467-1

目次

序章 物流を学ぼう
  1.物流って何?
  2.とりあえずの物流の定義
  3.物流を学ぶ「はじめの一歩」
  4.物流論を学ぶ意義
  5.本書のねらいと構成
第1部 物流の実際
第1章 物流を支える輸送機関
  1.各輸送手段の特徴
  2.輸送モードの選択
  3.貨物輸送の現状
第2章 物流施設の種類と役割
  1.物流施設の種類と役割
  2.物流施設の立地
  3.倉庫業の法律と料金
第3章 物流の活動
  1.物流活動の種類
  2.活動間にあるトレードオフ
第2部 物流とは何か
第4章 「物流」の誕生
  1.分業は物流の母
  2.誰のための物流か
  3.航海の歴史と物流の「栄華」
  4.アメリカにおける「物流」の概念化
第5章 「物流」の発展と葛藤
  1.「物的流通」の普及
  2.物流における多面的展開と軋轢
  3.物流概念の整理と定義
第3部 物流ネットワークの構造を知る
第6章 システムとしての物流
  1.物流における「システム」
  2.物流のパフォーマンス
第7章 物流ネットワークの基本構造
  1.供給者側の視点に基づく物流ネットワーク構造
  2.消費者側の視点に基づく物流ネットワーク構造
  3.物流拠点視点に基づくネットワーク構造
第8章 物流ネットワークにおける情報
  1.物流における「情報」の意義
  2.情物分離の意義と課題
  3.物流情報のデジタル化
  4.物流の構造と情報の関係
第9章 物流ネットワークの分離と統合
  1.大航海時代における商人と輸送の分離
  2.商物分離の意義と条件
  3.商流と物流の統合
第4部 物流を管理する
第10章 物流の経営管理とオペレーション管理
  1.需要予測
  2.在庫管理
  3.輸送管理
  4.物流コスト管理
第11章 物流のデザイン
  1.ケース1:コンビニの物流
  2.ケース2:インターネット通販の物流
第5部 物流の広がり
第12章 物流の外部化と物流業界の発展
  1.サードパーティ・ロジスティクス(3PL)
  2.宅配便
  3.物流共同化
  4.外部化の類型
第13章 グローバル化の進展と物流
  1.生産地と物流の関係
  2.貿易実務
第14章 SDGsと物流
  1.CO2問題と物流
  2.廃棄物問題と物流
  3.物流の働き方改革
  4.ラストマイル問題
  5.物流の危機対応
  6.女性の活躍と物流