筆保 弘徳/監修 -- 理論社 -- 2024.6 -- 451
( 台風 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A02B 児/451J/ヨソウカ/(2) 10218414917 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 予想→観察でわかる!天気の変化 2
著者 筆保 弘徳 /監修, kikiiクリモト /イラスト  
出版者 理論社
出版年 2024.6
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 気象
NDC分類(10版) 451
内容紹介 ギモンを見つけ、予想を立て、観察や調査を通して、天気のひみつを解きあかそう! 2は、「台風ができる条件は?」「台風はどうやって動くの?」など、台風に関するギモンを取り上げる。解説ページなども収録。
ISBN 4-652-20622-5
ISBN13桁 978-4-652-20622-5
巻の書名 台風
巻の書名カナ タイフウ

目次

この本の使い方
見てみよう!
ギモン 1 台風ってなんだろう?
  予想A 調べる 風が集まってできたもの?
  予想B 調べる 雲が集まってできたもの?
  まとめると
ギモン 2 台風ができる条件は?
  予想A 調べる 雲さえあればどこでも発生する?
  予想B 調べる ものすごくたくさんの雲が必要?
  まとめると
ギモン 3 台風はどうやって動くの?
  予想A 調べる 海の流れと同じように動く?
  予想B 調べる 雲と同じように動く?
  まとめると
ギモン 4 台風の特ちょうはすべて同じ?
  予想 調べる 台風によって特ちょうがちがう?
  まとめると
さくいん
教えて!筆保先生
  台風ができる条件をくわしく見てみよう
  台風を動かしているのは何?
  台風の進路は予測できるの?
  台風がなくなるとどうなるの?
もっと知りたい!
  台風をコントロールできる未来がくる?
  台風の情報の集め方