青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
すごい人体の図鑑
坂井 建雄/監修 -- ナツメ社 -- 2024.8 -- 491.3
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
児A03A
児/491J/スゴイジ/
10218421712
児童図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
すごい人体の図鑑
副書名
カラダのひみつをのぞいてみよう!
著者
坂井 建雄
/監修
出版者
ナツメ社
出版年
2024.8
ページ数
223p
大きさ
19cm
一般件名
人体
NDC分類(10版)
491.3
内容紹介
カラダの中には9mのトンネルがある? 骨はビルの鉄骨よりかたい? 赤ちゃんのにぎる力は意外に強い? 人間のカラダのしくみやはたらきについて、カラーイラストや図を使って、楽しく、わかりやすく解説する。
ISBN
4-8163-7600-9
ISBN13桁
978-4-8163-7600-9
ページの先頭へ
目次
はじめに
知っておきたい! カラダの基本 カラダは何でできているの?
1章 カラダを支える骨と筋肉のスゴイしくみ
カラダは移動できる高層ビル!
骨はビルの鉄骨よりかたい!
○2種類のスゴイ細胞にひみつあり! 骨折がなおるわけ
骨は血液の製造工場でもある!
○下半身の骨にひみつあり! 人間らしさと骨
筋肉は骨のトレーニングマシンでもある
勝手に動く筋肉がある!
○筋肉の色にひみつあり! 50メートル走とマラソンで使う筋肉がちがう!?
カラダの常識 ウソ? ホント? 骨・筋肉編
2章 食べたものの栄養をとり入れるスゴイしくみ
カラダのなかには約9メートルのトンネルがある!
消化トンネルの入り口はガードがかたい
○だ液(つば)にひみつあり! 虫歯になりにくい人の口
食道と胃は消化トンネルにあるのびちぢみする貯ぞう庫!
胃を出ると消化液のふん水がわき出ている
小腸は消化トンネル最長の動く歩道
小腸には優秀な交番がある
○食べものの栄養にひみつあり! プロスポーツ選手や棋士の食事
消化トンネルの終点である大腸にはお花畑がある
3章 栄養と酸素を届けるカラダのスゴイしくみ
カラダには約6000キロメートルの運送ネットワークがある
酸素バス会社のバス停の役割をしている肺
○呼吸方法にひみつあり! 運動能力のアップ術
心臓は酸素バスも乗り入れるバスターミナル
○いろいろな臓器に変身できる細胞がある!? 心臓の再生医療
血管は一方通行の道路になっている
血液のほぼ半分は赤血球でできている!
じん臓は1日に約1・7トンの血液をろ過している
○じん臓にひみつあり! 陸上生活とじん臓
4章 人間のもつスゴイ感覚のしくみ
まるで電化製品! わたしたちの五感と感覚器
目の働きは高性能のデジタルカメラにも負けない!
カメラにはむずかしい! 人ならではの目の機能
○目と脳のかんちがいにひみつあり! 錯覚(錯視)が起こるわけ
まるでマイク! 音を聞きとる耳のしくみ
耳には音を聞きとりやすくするしくみがある!
マイクだけじゃない! 耳のもう1つの能力
鼻には数万種類のにおいをかぎわけるスーパーセンサーがついている!
○休む嗅細胞にひみつあり! においになれてしまうしくみ
5章 脳と神経細胞のスゴイしくみ
脳や神経のしくみはコンピューターと似ている
脳をつくる神経細胞は1000億個以上!
○大脳の大きさにひみつあり! 人間の脳の特ちょう
感じて、考えて、行動するまでを大脳で瞬時に行っている!
脳は言葉で説明できないものでも覚えていられる
漢字の意味と漢字テストを受けた体験で記憶される脳の部分がちがう
○テストの点数アップのひみつは睡眠にあり! 睡眠の役割
約2センチメートルの脳の器官で好ききらいが決まる
○こころの不調は脳や神経に関係あり!? こころの不調とのつきあい方
6章 身近な生理現象のスゴイしくみ
知らないうちにカラダを守っている生理現象
せきとくしゃみはバイキンをはき出す空気砲!
鼻水とたんはバイキンを包んで捨てるゴミぶくろ!
○鼻づまりにひみつあり! 鼻の穴が2つあるりゆう
日焼けは太陽から皮ふを守るバリア!
涙とまばたきは目のそうじをしている!
おなかがパンパンになるのをふせぐおならとげっぷ
おしっことうんちはカラダのごみ出し係!
あせとふるえで体温をコントロール!
7章 病気をふせぐカラダのスゴイしくみ
悪者? ヒーロー? ウイルスと細菌
カラダを守れ! 3つの防衛線
毛・つめ・皮ふ・鼻・のどはカラダを守るバリア!
すばやい攻げきでやっつけろ! 切りこみ隊長の自然免疫
超強力攻げきをくり出せ! チームワークばつぐんの獲得免疫
○免疫細胞の暴走にひみつあり! アレルギーのしくみ
発熱は免疫細胞をパワーアップさせる!
ワクチンでスタンバイ! 病気にそなえる獲得免疫
○ウイルスの遺伝情報にひみつあり! 新しい種類のワクチン
8章 成長するなかでどんどん変化するスゴイカラダ
親子が似るのはカラダの設計図が似ているから!?
カラダは約740億キロメートルの長さの設計図でできている!?
○遺伝情報のコピーミスにひみつあり! 突然変異と進化
宝くじにあたるよりも奇跡的! いのちの始まり
出産は赤ちゃんもお母さんもいのちがけ!
○自ら消える細胞にひみつあり! おなかのなかの赤ちゃんの成長
意外に強い!? 赤ちゃんのにぎる力
背がぐーんとのびるタイミングは2回やってくる!
○ホルモンにひみつあり! 不安定な思春期のこころ
さくいん
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.