青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
検索条件
一般件名
連立内閣
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
脳のはたらきとニューロダイバーシティ
ルイーズ・グッディング/著 -- 東京書籍 -- 2024.11 -- 493.937
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
児A03A
児/493J/グツデイ*ル/
10218442913
児童図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
脳のはたらきとニューロダイバーシティ
副書名
みんなちがって、それでいい!
著者
ルイーズ・グッディング
/著,
岡田 俊
/日本語版監修,
林(高木)朗子
/日本語版監修,
上原 昌子
/訳
出版者
東京書籍
出版年
2024.11
ページ数
96p
大きさ
29cm
一般件名
児童精神医学
,
脳
,
発達障害
NDC分類(10版)
493.937
内容紹介
脳のはたらき方は一人ひとり違う。脳のすばらしいはたらきから、自閉スペクトラム症・不安症・脳性麻痺など、脳のはたらきに関わりのある診断名とその内容、ちょっと個性的な脳を持つ人たちまでをイラストとともに紹介する。
ISBN
4-487-81730-6
ISBN13桁
978-4-487-81730-6
ページの先頭へ
目次
みんな、こんにちは!
すばらしい働きをする脳
脳の世界
脳ってすごい
脳科学
脳の基本とつくり
脳の部分とその働き
脳と感情
メッセージの伝達
神経伝達物質とホルモン
脳と体
さまざまな個性のある脳
だれもがオンリーワン
シンボルマークと適切な言葉
マスキング
自閉スペクトラム症(ASD)
注意欠如多動症(ADHD)
発達性協調運動症(DCD)
ディスレクシア
共感覚
ディスカリキュラ
“ちょっと個性的な脳”をめぐる歴史
ニューロダイバーシティの歴史
歴史に残る、すばらしい脳の持ち主たち
現代の考え方と変化
“ちょっと個性的な脳”を持つ人たち
ケリー・バーネル
リアン・チュウ
エヴィー・メグ・フィールド
マイケル・フェルプス
ハーシュ・ソングラ
オスモ・タピオ・ライハラ
スティーヴン・ウィルシャー
ジョナサン・ヴァン・ネス
脳のメンテナンスをしよう
これは始まり、終わりじゃない
用語集
索引
おわりに
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.