青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
女性とマンガ
大城 房美/編著 -- 青弓社 -- 2025.1 -- 726.101
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
A13B
主配架/726.101/ジヨセイトマ/
10218464934
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
女性とマンガ
副書名
日本・アジア・欧米の自由と規制を切り開く
著者
大城 房美
/編著,
長池 一美
/編著
出版者
青弓社
出版年
2025.1
ページ数
276p
大きさ
21cm
一般件名
漫画
NDC分類(10版)
726.101
内容紹介
マンガは、グローバルな文化として定着し、発展していけるのか。女性とマンガをめぐる主体的な表現の可能性や葛藤を、萩尾望都ら表現者へのインタビューと研究者の論考から立体的に描き出す。「女性マンガ研究」の続刊。
ISBN
4-7872-3550-3
ISBN13桁
978-4-7872-3550-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
少女マンガと自由
萩尾/望都/述
22-54
少女マンガの不自由への挑戦
大城/房美/著
55-78
SNSにおけるエッセイマンガ
竹内/美帆/著
79-98
少女はどんな服を着るか
米村/典子/著
99-102
Kaoruへのインタビュー
Kaoru/述
104-123
テレサ・ワイチュン・リーとの対話
テレサ・ワイチュン・リー/述
124-134
香港のマンガ
ステラ・ソウ/著
135-138
フィリピンの商業BLマンガを読み解く
長池/一美/著
139-153
シンガポールのコミックス規制
杉本バウエンス/ジェシカ/著
154-162
『Martin's Purrspective』からみるフィリピンのジェンダー問題
カールイアン・ウイ・チェンチュア/著
163-167
マシュー・ルークスへのインタビュー
マシュー・ルークス/述
170-191
サイモン・邦子へのインタビュー
サイモン・邦子/述
192-214
マンガを「読む」社会からマンガを「語る」社会へ
濱野/健/著
215-235
「子どもを思想から守る」は、誰を何から守っているのか
パトリック・ウィリアム・ガルブレイス/著
236-253
拡張するイマジナリーな身体と世界
永山/薫/著
254-272
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.