西尾 克洋/著 -- 秀和システム -- 2025.1 -- 788.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A03B 児/788J/ニシオ*カ/ 10218465558 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本相撲
著者 西尾 克洋 /著, 中村 知之 /訳  
出版者 秀和システム
出版年 2025.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
一般件名 相撲
NDC分類(10版) 788.1
内容紹介 1000年以上続く日本古来の文化、相撲。相撲の基本知識をはじめ、番付、ルール、裏方の仕事、力士の1日、技などを、イラストを交え日本語と英語でやさしく紹介する。
ISBN 4-7980-7358-3
ISBN13桁 978-4-7980-7358-3

目次

巻頭言 Preface
はじめに Introduction
第1章 相撲の基本 Sumo Basics
  1 相撲とは What Is Sumo?
  2 戦国までの相撲 Sumo Before the Mid‐1400s
  3 興行としての相撲 Sumo as a Public Spectacle
  4 土俵とは Dohyo:Sumo Ring
  5 本場所とは Honbasho:Grand Sumo Tournaments
  コラム/Column 相撲診療所 Sumo Clinic
第2章 力士ってどんな人? What are Sumo Wrestlers like?
  1 相撲の番付 Banzuke:Rankings
  2 横綱とは Yokozuna:Highest Rank in Sumo
  3 大関とは Ozeki:Second Highest Rank in Sumo
  4 関取とは Sekitori:Top Tier Rikishi
  5 幕下以下の力士とは Rikishi Ranked Below Makushita
  6 力士になるには Becoming a Rikishi
  7 力士の平均プロフィール Average Profile of a Rikishi
  8 「~関」とは What Does“‐zeki”Mean?
  9 大相撲を引退したら Life After Retirement from Sumo
第3章 相撲のルール Sumo Rules
  1 相撲のスタイル Styles of Sumo
  2 決まり手とは Kimarite:Sumo Techniques
  3 大相撲の反則 Fouls in Sumo
  4 懸賞金とは Kenshokin(Prize Money)
  5 相撲の所作とは Sumo Rituals
  コラム/Column 相撲茶屋とは What Is a Sumo Jaya?
第4章 相撲の裏方 Behind‐the‐Scenes Sumo Supporters
  1 行司とは Gyōji:Referees
  2 呼出とは Yobidashi:Ring Attendants
  3 床山とは Tokoyama:Hair Dresser
  4 審判とは Shinpan:Match Judges
  5 親方とは Oyakata:Sumo Elders
  6 付け人とは Tsukebito:Personal Assistants
  コラム/Column SNS Social Media
第5章 力士の1日 A Day In the Life of a Sumo Wrestler
  1 四股とは Shiko:The Sumo Stomp
  2 また割りとは Matawari:Sumo Stretch
  3 テッポウと Teppo:Traditional Sumo Training Technique
  4 力士の食事 Chanko:Meals for Rikishi
  5 申し合いとは Moshi‐ai Training
  6 お昼寝とは Nap Time
  7 相撲部屋はどこにある? Where Are the Sumo Stables?
  8 相撲部屋の移籍 Transferring to Other Sumo Stables
  コラム/Column 世話人・若者頭 Sewanin and Wakaimonogashira
第6章 相撲の技 Sumo Techniques
  1 立合いとは Tachiai:Initial Charge
  2 四つ相撲とは Yotsu‐zumo:Mutual Belt Grabbing
  3 四つの技術について Techniques When in the Yotsu‐zumo Position
  4 突き押しの技術とは Tsuki‐oshi Techniques
  5 最近見られなくなった技 Techniques That Are Rarely Seen Nowadays
  6 珍しい技 Rarely Seen Techniques
  コラム/Column 東西対抗 East vs.West:Team Matches
第7章 大相撲の1年 A Year in the Sumo Calendar
  1 本場所はどこで行うのか Where Are Tournaments Held?
  2 吊り屋根とは Tsuri Yane:Hanging Roofs
  3 座席について About the Seats
  4 地方巡業とは Regional Tours
  5 引退相撲とは Intai Zumo:Retirement Ceremony
  6 そのほかの大相撲とは Other Types of Sumo
  7 NHK以外で相撲はどうやって見るの? Where to Watch(Besides NHK)
  コラム/Column トレーニング Training in Sumo
第8章 大相撲の豆知識 Fun Facts About Sumo
  1 力士は実は筋肉が多い? Is It True That Rikishi Have a Lot of Muscle?
  2 まわしについて Mawashi:Sumo Belt and Loincloth
  3 力士はどうやって移動する? How Do Rikishi Travel?
  4 金星とは Kinboshi:“Gold Star Win”
  5 相撲用語 Sumo Terminology
  6 ちょんまげに関するうわさ The Rumor About the Chonmage
  7 女子相撲とは Joshi Sumo:Women's Sumo
  8 世界の相撲とは Sumo Around the World
  9 世界の相撲の違いについて Differences in Sumo Around the World
英語と日本語で引ける相撲の用語索引 Index of Sumo Terms in Japanese and Alphabet Script