青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
おいしさから学ぶ図鑑 2
-- Gakken -- 2025.2 -- 596
( おいしいカレーができるまで ) 井上 岳久/監修
SDI
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
児A03A
児/596J/オイシサ/(2)
10218470477
児童図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
おいしさから学ぶ図鑑 2
出版者
Gakken
出版年
2025.2
ページ数
47p
大きさ
29cm
一般件名
料理
,
食料品
,
農業
NDC分類(10版)
596
内容紹介
大人も子どもも大好きな日本の国民食のひとつ、カレー。カレー屋さんから材料の仕入れ、生産者まで、おいしさのウラにかくされた、つくり手のさまざまな工夫や取り組みを写真とイラストで紹介する。
ISBN
4-05-501462-5
ISBN13桁
978-4-05-501462-5
巻の書名
おいしいカレーができるまで
巻の書名カナ
オイシイ カレー ガ デキル マデ
各巻著者
井上 岳久/監修
各巻著者カナ
イノウエ タカヒサ
ページの先頭へ
目次
はじめに
日本人が大好きなカレーのひみつ 株式会社カレー総合研究所 所長/カレー大學 学長 井上岳久
カレー屋さんをのぞいてみよう
カレー屋さんのおいしさのひみつ
カレー専門店の1日を見てみよう
カレーのつくり方のひみつ
おいしいカレーのひみつ
おいしく食べるひみつ
[コラム]カレーはインドからやってきた!?
仕入れを見てみよう
おいしいカレーの材料を仕入れるひみつ
青果店のお仕事
精肉店のお仕事
精米店のお仕事
スパイス専門店のお仕事
カレーにはほかにもいろいろな材料が使われるよ!
カレーに欠かせないつけもの
生産者を調べてみよう
おいしい野菜のひみつ
ジャガイモの育て方
タマネギ・ニンジンの育て方
おいしいお肉のひみつ
畜産農家のお仕事
鶏肉の種類と特徴
牛肉・ブタ肉の種類と特徴
おいしいお米のひみつ
お米ができるまで
日本で進化したカレー
日本全国のご当地カレー
日本全国のご当地レトルトカレー
世界のカレー
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.