冨樫 忠浩/監修 -- 文研出版 -- 2025.2 -- 361.454
( なやみ相談 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A02A 児大/361J/ツタエア/(5) 10218474306 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 伝え合うって楽しい! 5
副書名 もっと知りたい、きちんと伝えたい
著者 冨樫 忠浩 /監修  
出版者 文研出版
出版年 2025.2
ページ数 40p
大きさ 30cm
一般件名 コミュニケーション , 人間関係
NDC分類(10版) 361.454
内容紹介 「話す・聞く」「書く」「読む」など、「あらゆる場面で伝え合う」ための知識と技術を豊富な具体例をあげながら紹介。5は、コミュニケーションに関する悩みについて、解決方法を考える。
ISBN 4-580-82666-3
ISBN13桁 978-4-580-82666-3
巻の書名 なやみ相談
巻の書名カナ ナヤミ ソウダン
巻の副書名 コミュニケーションのQ&A
巻の副書名カナ コミュニケーション ノ キュー アンド エー

目次

はじめに
まちがってもだいじょうぶ
  Q 発言する勇気が出ない
  Q 自分の考えってどうやってもつの?
「伝える」ための言葉はきっとある
  Q 伝えたいことがうまく伝えられない
  Q 自分の気持ちに合う言葉が見つからない
「感情」とうまくつき合おう
  Q カッとなると、強く言ってしまう
  Q 家族に対してきつく言ってしまう
  Q つらい気持ちや悲しい気持ちを話題にしていい?
「聞くこと」も大事だよ
  Q 相手が話していても、話し始めてしまう
  Q 会話がかみ合わない
  Q あいづちが上手に打てない
ちがいをみとめ合おう
  Q クラスの話し合いがうまくいかない
  Q 自分の気持ちを正直に伝えたい
  Q つい、「でも」と言ってしまう
友だち関係になやんだら
  Q 友だちに誤解されて、こじれてしまった
  Q 同級生にからかわれるのがいや
SNSでのコミュニケーション
  Q 表現がたりなくて、誤解されてしまった
  Q 事実ではないことを書きこまれた
まとめ みんなのふりかえり
さくいん
総さくいん
おわりに