青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
10歳からのやめること地図
午堂 登紀雄/著 -- KADOKAWA -- 2025.3 -- 159.5
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
児A01B
児/159J/ゴドウ*ト/
10218476888
児童図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
10歳からのやめること地図
副書名
いまを生き抜く30のみちしるべ
著者
午堂 登紀雄
/著
出版者
KADOKAWA
出版年
2025.3
ページ数
143p
大きさ
21cm
一般件名
人生訓(児童)
NDC分類(10版)
159.5
内容紹介
自分を窮屈にさせる「こうしなきゃいけない」「こうしてはいけない」を手放すと、自分らしく生きられる! 「「友達は多い方がいい」をやめる」など、子どもが思春期以降を生きやすくするために手放していいことを伝える。
ISBN
4-04-607487-4
ISBN13桁
978-4-04-607487-4
ページの先頭へ
目次
第一章 自分らしく生きるためにやめること
みちしるべ|1 「友達は多い方がいい」をやめる
みちしるべ|2 「みんなと仲良くしなくちゃいけない」をやめる
みちしるべ|3 「みんなと違うのは恥ずかしい」をやめる
みちしるべ|4 「周りの人の目が気になる」をやめる
みちしるべ|5 「いい子でいなくちゃいけない」をやめる
みちしるべ|6 「否定する言葉」をやめる
みちしるべ|7 「面倒くさい」をやめる
第二章 勉強・学校生活を楽しむためにやめること
みちしるべ|8 「勉強したってどうせ役に立たない」をやめる
みちしるべ|9 「どうせ自分はバカだから」をやめる
みちしるべ|10 「アイツが悪い」をやめる
みちしるべ|11 「失敗や間違いはいけないこと」をやめる
みちしるべ|12 「学校のイベントが苦痛」をやめる
みちしるべ|13 「自分の生き方を人に任せる」をやめる
第三章 自身を持つためにやめること
みちしるべ|14 「自分の見た目が嫌い」をやめる
みちしるべ|15 「内向的な自分が嫌い」をやめる
みちしるべ|16 「口下手な自分はダメだ」をやめる
みちしるべ|17 「自分のことをわかってくれない」をやめる
みちしるべ|18 「大人は反対ばっかりする」をやめる
みちしるべ|19 「相談できない」をやめる
第四章 心を守るためにやめること
みちしるべ|20 「人のせいにする」をやめる
みちしるべ|21 「なんでアイツばっかり」をやめる
みちしるべ|22 「あきらめちゃいけない」をやめる
みちしるべ|23 「簡単にあきらめる」をやめる
みちしるべ|24 「学校へは毎日通うのが当たり前」をやめる
第五章 自分らしく生活するためにやめること
みちしるべ|25 「動画ばかり見てしまう」をやめる
みちしるべ|26 「SNSが気になって仕方ない」をやめる
みちしるべ|27 「貯金しなきゃいけない」をやめる
みちしるべ|28 「ルールは絶対に守るべき」をやめる
みちしるべ|29 「親に口答えしてはいけない」をやめる
みちしるべ|30 「がんばっても報われない」をやめる
保護者の皆様へ
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.