検索条件

  • 著者
    乙川優三郎
ハイライト

小笠原 好彦/著 -- サンライズ出版 -- 2025.3 -- 216.103

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B09B 主配架/216.103/オガサワラ*ヨ/ 10218475863 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近江の古代寺院と造営氏族
副書名 発掘した遺構と軒瓦から謎を解く
著者 小笠原 好彦 /著  
出版者 サンライズ出版
出版年 2025.3
ページ数 321p
大きさ 19cm
一般件名 遺跡・遺物-滋賀県 , 寺院-滋賀県 , 寺院建築-歴史 , 氏族
NDC分類(10版) 216.103
内容紹介 大津宮などの宮都が営まれた近江。飛鳥・白鳳期の寺院跡を遺構・瓦類などの発掘成果と「日本書紀」などの文献から検証し、在来・渡来系の有力氏族が営んだ実像に迫る。「古代近江の三都」の姉妹編。
ISBN 4-88325-844-4
ISBN13桁 978-4-88325-844-4