青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
盲導犬大百科 2
日本盲導犬協会/監修 -- ポプラ社 -- 2025.4 -- 369.275
( 見えないわたしと盲導犬 )
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
児A02A
児/369J/モウドウ/(2)
10218481729
児童図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
盲導犬大百科 2
著者
日本盲導犬協会
/監修
出版者
ポプラ社
出版年
2025.4
ページ数
47p
大きさ
27cm
一般件名
盲導犬
NDC分類(10版)
369.275
内容紹介
視覚障害者の歩行を助ける盲導犬。いっしょに歩く視覚障害者を盲導犬ユーザーといいます。7人の盲導犬ユーザーが、自身の体験や感じていることを語ります。まんがも掲載。
ISBN
4-591-18483-7
ISBN13桁
978-4-591-18483-7
巻の書名
見えないわたしと盲導犬
巻の書名カナ
ミエナイ ワタシ ト モウドウケン
ページの先頭へ
目次
障害を持って出会いがふえました
板嶌憲次郎さん
まんが うちのコ
見えにくさ、想像してみて!
藤本悠野さん
まんが うちのコ
障害がある人のために働きたい
鈴木祐花さん
まんが うちのコ
いつも家族のまんなかに
河部千鶴さん
まんが うちのコ
見えなくても聞こえなくても話がしたい
門川紳-郎さん
まんが うちのコ
ふたりと1頭、息はぴったりです
中柴健一さん 知子さん
まんが うちのコ
もう少し知りたい人のために
全巻共通さくいん
この本の使い方
あい色の文字で書かれてる言葉「夜盲」「網膜色素変性症」などのくわしい説明は45ページにあります
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.