青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
国際秩序のなかの「一帯一路」
浅野 亮/編著 -- 法律文化社 -- 2025.7 -- 319.22
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
C01B
主配架/319.22/アサノ*リ/
10218504459
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国際秩序のなかの「一帯一路」
副書名
歴史、地域・国際関係、領域からの視座
著者
浅野 亮
/編著
出版者
法律文化社
出版年
2025.7
ページ数
12,337,4p
大きさ
21cm
一般件名
中国-対外関係
NDC分類(10版)
319.22
内容紹介
新興超大国・中国の国際的影響力は広い領域にまたがり、超大国アメリカとは対立と協力が併存する相矛盾した側面がある。中国の「一帯一路」構想のプラス面とマイナス面を取り上げ、変容する国際秩序との関わりを明らかにする。
ISBN
4-589-04418-1
ISBN13桁
978-4-589-04418-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「一帯一路」と国際秩序
浅野/亮/著
1-19
国際秩序と「一帯一路」
浅野/亮/著
23-52
「平和的な秩序変更」の理論は政策決定の基盤となりうるか
中谷/直司/著
53-93
価値外交の系譜における「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」
山口/航/著
94-118
中国の「一帯一路」イニシアティブに対するEUの視点
ラインハルト・ドリフテ/著
121-138
「一帯一路」構想における文化交流は何を目指しているのか
張/雪斌/著
139-164
アメリカの国際秩序形成とパブリック・ディプロマシー
松本/明日香/著
165-196
ASEAN諸国と中国
佐藤/考一/著
197-227
デジタルシルクロード構想と経済安全保障
土屋/貴裕/著
231-248
中欧間鉄道輸送は競争力を維持しうるのか
松尾/昌宏/著
249-274
「一帯一路」の地政学
浅野/亮/著
275-313
「一帯一路」をめぐる日米関係と国際秩序
村田/晃嗣/著
315-333
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.